・
第21回 フェレットの肉芽腫性炎症の症例報告論文
・
第20回 イヌの口唇粘膜および口腔内に発生した組織学的高分化型メラノサイト腫瘍に関する外科切除後の生存について
・
第19回 皮膚上皮向性T細胞リンパ腫〜続き〜
・
第18回 犬の皮膚上皮向性T細胞リンパ腫
・
第17回 核分裂指数に関して
・
第16回 イヌの皮膚肥満細胞腫における免疫組織化学によるKIT蛋白の染色パターン
・
第15回 ネコのFIPに類似した組織像を示す、全身性肉芽腫性炎症を呈した23例のフェレットの研究。
・
第14回 Feline Gastrointestinal Eosinophilic Sclerosing Fibroplasia
・
第13回 イヌの軟部組織肉腫の再発率と組織学的グレードの関係についての
・
第12回 イヌの高グレード肥満細胞腫とc-KITの膜近傍領域の変異との関連性
・
第11回 イヌの膀胱、特に腫瘤病変について。
・
第10回 診断が難しい検体のお話。
・
第9回 核分裂指数がイヌの肥満細胞腫の生存の予測に役立つ
・
第8回 Prognosis after surgical excision of canine fibrous connective tissue sarcomas.
・
第7回 炎症性乳癌について
Page: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
-
Topics Board
-